「湯船に浸かるメリット」
夏でも湯船に浸かる人もいれば
年中シャワーだけの人も
お風呂の入り方って人それぞれですね。。
湯船に浸かる方が体に良いことは皆さんご存知だと思います。
そこで...気になる解説をします(笑)
●汚れが落ちやすくなる
湯船に浸かると体が温まり、毛穴が開いていき、開くと
お湯が汚れまで届くから自然と汚れが落ちやすくなります。
●自然にリラックス状態になれる
温かいものに包まれると、人はリラックスできます☺
シャワーでは...
体が温まらない→リラックスしない→疲れがとれない→ストレス解消
しない→疲れが蓄積、、、悪循環になります。
解決法は、【お風呂に浸かる】です。
●体を温めると体の調子が良くなる
40度のお湯に浸かり10分ほど温めると
冷えた体がほぐれ、内臓の動きも良くなり、
夏バテや冷え性の改善も期待できます。
シャワーばかりだと、【体が冷えて便秘】になりやすいので注意ですね。
普段シャワーの方も、
週に1回は体を休めるためにゆっくりお風呂に浸かってリセットしてくださいね(^^♪